広告

自閉症の娘を救った療育。目が合うようになり、人と関わるようになる

自閉症の娘を救った療育。目が合うようになり、人と関わるようになる

この記事は自閉症のお子さんを育てている男性に書いていただきました。 …..  何事もなく順調に育っていると思っていた娘が、自閉症だと診断されたのは娘が3歳の頃でした。自分の子が発達障害だとは夢にも思っていなかったため、診断されたときは動揺し、ショックで寝込んでしまいました。  しかし、日々の療育を重ねて、娘...

発達障害による二次障害から鬱と胃潰瘍に。原因は人間関係

発達障害による二次障害から鬱と胃潰瘍に。原因は人間関係

この記事は30代の男性に書いていただきました。 ………  私は28歳の時にアスペルガー症候群(ASD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の傾向があると診断を受けました。障害自体はグレーゾーンで、比較的軽度なので発達障害の診断を完全確定させるための検査は行っていません。  診断を受けたと...

発達障害の姪の1歳時の特徴。言葉の遅れ、食事量の多さ、遺伝

発達障害の姪の1歳時の特徴。言葉の遅れ、食事量の多さ、遺伝

この記事は30代の女性に書いていただきました。 ………  私には姪が2人います。  姉のAと2歳年下の妹。どこにでもいる普通の姉妹ですが、Aが3歳になった頃、彼女が発達障害であることがわかりました。 私たちが気になったこと  Aが発達障害だとわかった理由は後述しますが、それ以前から私...

発達障害の私の2度の不登校と心身症。葛藤の先に見える自分らしさ

発達障害の私の2度の不登校と心身症。葛藤の先に見える自分らしさ

この記事は20代の女性に書いていただきました。 ……..  私は小学校4年生の時に発達障害のアスペルガー症候群と診断されました。  自分に人と違うところがあるのかもしれないと感じるようになったのは、中学校に入ってからです。小・中・高と普通学校に通い、大学まで進学しましたが、時折人付き合いについて...

自閉症のお子さんの習い事。サッカースクールの事例

自閉症のお子さんの習い事。サッカースクールの事例

   この記事は「自閉症専門のサッカースクールの指導で気を付けている3つの事」の続きです。事例はサッカーですが、習い事全般に言えることです。 …….  私は現在自閉症を持つ人達の為のサッカースクールを運営していて、下は小学一年生から上は26歳までの生徒が在籍しています。スクールには現在沢山の生徒が在籍していて...

自閉症専門のサッカースクールの指導で気を付けている3つの事

自閉症専門のサッカースクールの指導で気を付けている3つの事

この記事は自閉症専門のサッカースクールのコーチに書いていただきました。 …….  こんにちは。私は、現在自閉症を持つ人達の為のサッカースクールにてコーチをしています。今日は、実際にサッカースクールでコーチをしてみて私が体験した体験談を共有したいと思います。  現在サッカースクールには、小学一年生...

特別支援学校高等部に通う発達障害の息子の就活。内定は簡単ではない

特別支援学校高等部に通う発達障害の息子の就活。内定は簡単ではない

この記事は50代の男性に書いていただきました。特別支援学校高等部に通う息子さんの就活についてです。 ………  近年、発達障害に対する認知や関心は急速に広まっています。発達障害者支援法の施行もきっかけとなり、とりわけ障害がある子供たちへの療育や支援体制は手厚さを増しているようです。余暇...

発達障害を抱える私の夫婦関係。妻は鬱になり離婚の危機

発達障害を抱える私の夫婦関係。妻は鬱になり離婚の危機

この記事は30代の男性に書いていただきました。 …………  私は30代の男性です。自閉症スペクトラム障害のアスペルガー症候群と診断を受けています。今回は私と妻との夫婦関係について書いていきます。  6年前に今の妻と結婚しました。結婚当初はお互い楽しく毎日を過ごしていました...

発達障害の私の就職活動。正社員の職に就くまで3年

発達障害の私の就職活動。正社員の職に就くまで3年

 この記事は20代の女性に書いていただきました。 ……….  私は25歳の女性です。私が他の人と何か違うと思い始めたのは小学校入学時でした。まず、特定の友達ができない。というのも、幼稚園卒業と同時に父の転勤で遠くから引っ越してきたため、幼稚園時代からの友達がおらず。周りはすでに就学前...

ADHDの性質によるプラス面とマイナス面。ピアノコンクール優勝など

ADHDの性質によるプラス面とマイナス面。ピアノコンクール優勝など

この記事は30代の男性に書いていただきました。ADHDを持つことによるプラス面とマイナス面を書いていただきました。 ….  ADHDの私が社会に出て困ったことを書きます。私は30代前半の男性ですが、ADHD(発達障害)と診断を受けています。ADHDで代表的なものとしては、多動性、衝動性、不注意性の3点があり...

Return Top